長野で木の家を建てたい人のためのブログ

自然素材の注文住宅をお考えの方!無垢材の種類と特徴について解説します!

こんにちは!
木の家を建てたい人のための相談室
田中慎也です。

 

□無垢材の種類と特徴
*オーク材(ナラ)
材質は硬めになっています。
身近な使用例としてはワインなどの樽に使用されている木材です。
単にオークと言っても、その中でも種類はたくさんあるのですが、ここではオークに共通する特徴のみ説明します。
それは、硬めの木に共通することでもあるのですが、柔らかめの木と比較して傷が付きにくいということです。
また木目が美しいのも魅力です。そして使い込むほど、落ち着いた色合いになります。

 

*パイン材
オークの逆で、材質は柔らかめになっています。
特徴として、柔らかいために素足で踏み歩いた時の感じが優しさや暖かみを感じることができます。
一方で、柔らかいため傷は付きやすいです。
しかし、その傷をマイナス的にとらえるのではなく、「その住まいでの家族との思い出」として捉えれるのであれば、それもまた自然素材とともに暮らす家の楽しみ方になります。

 

*チーク
材質は適度な硬さがある強靭で伸縮性やそりが少なく、耐久性・耐水性に強く、加工のしやすさが特徴です。
一般的には床暖房対応のフローリングに使用されています。
使用し続けることで、味わい深いアメ色に変化していきます。落ち着いた、アンティークな空間に適しています。

 

*メープル(カエデ)
材質として木の密度が高く、硬さもあります。
手入れがしやすく、楽器の素材として使用されることが多く、木目や光沢の美しさが魅力的です。
爽やかで清潔感もあり、きめ細やかなツヤ感があり、明るい室内環境を演出してくれます。

 

*バーチ(カバ)
材質は硬めで、強い衝撃を上手に吸収する性質を持っており、加工にも適しています。
淡いピンク色と白色を基調とした木目とばらつきのない色合いから清潔感を感じることができます。
仕上がりの色合いが少しピンク色で桜に似ていることから、「サクラ」と言われることもあり(実際は桜ではなくカバです)、桜の木より使用されることが多いです。
少し明るく、柔らかみのある空間に適しています。

 

□最後に
以上、ここまで無垢材の種類とその特徴について、いくつかご紹介してきました。
一つ一つの木材には個性とその「味」があります。
みなさんの現在の家、みなさんが理想とする家に適した木材を選ぶことで、木材の持つ強みを発揮することができます。
今回の記事がみなさんの新しい住宅の木材選びの参考になれれば幸いです。

PAGE TOP